詰まり発生時、アラームが鳴り、液晶パネルに情報が表示されます。
パネルに表示される案内に従って対応してください。
1.「消音」ボタンを押し、アラームを止めてください。
2.キーを紙幣部の方に差し込み、保守(左)へ回しながら、紙幣部を引き出してください。
3.「搬送路異常」 上部「7」を上向きに開いてください。
4.「搬送路異常」 側面の「12」を取り出してください。
5.左側面にある緑のギアを【13】に取り付け、回転して【12】の搬送路にある紙幣を【7】へ誘導して取り出してください。
6.【12】をセットし、紙幣部を元に戻してください。
9.「リジェクト部」の詰まりは、収庫カセットを元に戻し、【リセット】ボタンを押してください。
8.回収庫カセットを元に戻し、【リセット】ボタンを押してください。
8.リセット後、操作パネルに異常表示が無い(エラーが解消)していることを確認し、点検画面で差額が無いことも確認してください。
差額がある場合は、「入出金操作」で、正しい状態に調整してください。